
我が社はどうすればいいのだろう…
社員の育成を進めたいが
実際のところ何から手をつければいいのか…
社長として公私を含めた相談相手がいてくれたら…
このような思いを抱えたまま
日々の仕事に追われていませんか?
創業35年
企業を育てた実績と経験を
あなたのこれからに還元します
企業は一つの有機体です
有機体として機能するために
経営に関わるすべての領域が
瑞々しく健全な状態へ
アップデートされるよう
サポートをいたします
相談役サービス セッション風景
全員が俺がやってる仕事と言い始めます
全員がうちの会社のうちの事業
全員経営者目線で見るなんて
真面目にそれが起きていきます
全員がうちの会社のうちの事業
全員経営者目線で見るなんて
真面目にそれが起きていきます
自分の事業を大切にしたい
もっと社員もどんどん活きていきたいという
今みたいな継承を私はお勧めしたいと思います
相談役サービス概要
事業運営 | 時代の流れを読み 広い視点で事業の発展をアドバイス |
---|---|
BAR セッション |
社長とリラックスした空間で 月1回の戦略会議 |
人材育成 | 社内の人材育成に対する相談・アドバイス(評価制度含む)、研修を実施 |
社内 コミュニケーション |
コミュニケーション研修や1on1 部署ミーティングに オブザーバーとして参加し 社内のコミュニケーションの活性化に つなげるアドバイスを行う |
営業同行 | 営業に同行することで 円滑なコミュニケーションが成される場をデザイン |
資金調達 | 相談・アドバイスはもちろん 銀行との交渉にも同行サポート |
キーマン 紹介 |
35年の経営者としてのつながりを活かし 社の発展のために必要な人材を紹介 |
導入フロー

開始後の進め方

PLAN
現場を定点観測して情報収集&作戦を練るサポート
DO
現場でプランが実行される
ACTION
新たな行動案を現場が実行
CHECK
現場や関係者からの声を元に調整や改善案の作成をサポート
現場を定点観測して情報収集&作戦を練るサポート
DO
現場でプランが実行される
ACTION
新たな行動案を現場が実行
CHECK
現場や関係者からの声を元に調整や改善案の作成をサポート
企業顧問のサポート視点
あくまでも現場の主体性を見守りPDCAサイクルが回るように外からサポートします
導入実績&お客様の声
お客様からの声を一部ご紹介します。

社員50名規模・通信販売業
少し引いた位置から
あらゆることをお願いできる安心感があります
一緒にいて安心できますし、金融交渉にも慣れていてとても頼りになります。 感情的になりがちな場面でも、冷静に対応し、場をうまく整えてくださいますし 自分では動けないような難題も、お願いするとしっかり片付けてくださいます。 少し距離を取りながらも、あらゆることを相談できる稀有な存在です。

社員10名以下・教育業
とにかく、圧倒的に信頼できる存在です
アドバイスが的確で、いつも状況を的確に把握してくださいます。 社内の空気も明るくなり、気づけば雰囲気まで良くなっていました。 動きも早く、とても当てにさせていただいています。

社員50名規模・IT業
経営者として、先輩として、尊敬しています
業界経験が豊富で、知り合いも多く、適切な人材を紹介してくださいます。 視点が偏りがちなときには、はっきりといさめてくださることもあり、 耳が痛いことも含めて信頼できる存在です。 経営の先輩として、心から尊敬しています。

社員5名以下・派遣業
経験に裏打ちされたアドバイスが
本当に助かります
出てくる様々な課題に対し、実体験に基づいた解決策を教えていただきました。 士業の使い方や動かし方も非常に参考になりましたし、 トラブルになっていた社員との契約もお願いしてスムーズに進めていただきました。

社員20名以下・電気機器業
若い自分たちだけでは難しい場面で
大きな力になっていただきました
自分たちだけでは乗り越えられないような商談の場面でご一緒いただき、 営業同行では、うまく話をまとめてくださってとても助かりました。 話し方にも信頼感があり、「困ったらまずお願いしたい」と思える存在です。

自分のアピール方法について
アドバイスをもらったことで転職が成功
はじめての民間企業への転職で、面接のアピールポイントや志望動機の伝え方に悩んでいたとき、田口さんに相談しました。 「自分では重要でないと思っていたことが、実は魅力になる」 という気づきをもらい、アドバイス通りに面接で伝えたところ、好印象を持ってもらえ転職が決定! やりたかった仕事ができ、雇用条件も良くなって感謝しています。
価格とプラン
選べる3つのコース (税込) |
パーソナル 月額 154,000円 |
チーム 月額 330,000円 |
ビジネス 月額 627,000円 |
---|---|---|---|
事業運営 | ◯ | ◯ | ◯ |
BARセッション | ◯ | ◯ | ◯ |
人材育成 | ◯ | ◯ | |
社内コミュニケーション | ◯ | ◯ | |
※営業同行 | ◯ | ||
※資金調達 | ◯ | ||
※キーマン紹介 | ◯ |
プロフィール

田口淳一(TAGUCHI JUNICHI)
株式会社晴天(はれぞら) Founder CEO 代表取締役社長
1984年、大学在学中に(株)創夢を創業し、33年間代表取締役社長を務める。情報処理業界で高い技術力を誇る組織を築き、1993年以降24年以上にわたり月次黒字を維持。経営全般(営業、財務、人事、教育等)を実務レベルで担当し、後継育成を見据え2017年に勇退。現在は(株)スイッチサイエンス、(株)スイッチエデュケーション、(有)ユニバーサルプログラミング研究所の顧問を務める。UNIX(Linux)を扱う技術スキルも有し、財務会計・人材育成にも精通。そのほか、中央大学国際情報学部 講師も務める。
契約期間について
初回面談後、貴社へ訪問した日を起点として年間契約となります(1年更新)
※契約を更新しない場合は更新日の1ヶ月前までにお知らせください
Q&A
Q.初歩的な質問でも回答いただけるでしょうか?
A.はい!むしろ好ましいです。経営をする上では疑問の解決が不可欠です。気兼ねなくどんどん言ってください!
Q.社員に紛れて部やプロジェクトリーダーなどをお願いできますか?
A.それはできません。あくまでも仕事の主体は御社の社員でありますので、現場の責任者やマネジメントをするようなことはありません。
Q.キーマン紹介は最大何名くらい紹介してくれますか?
A.キーマンの紹介は、御社の発展に欠かせないと判断した場合に限りますので、必要に応じて臨機応変に対応いたします。 それゆえ必ず何名というお約束はしておりません。
Q.弊社の運営をお任せできますか?
A.いいえ、それはできかねます。あくまでもサポートとして関わらせていただきますので、運営自体を御社で行っていただきます。
Q.仕事以外のプライベートな相談もしてよいのでしょうか?
A.もちろんです。企業を牽引するためにプライベートの充足は社長として欠かすことができないと考えています。
Q.弊社の名刺を持って活動してくれますか?
A.コースにより異なります。③の場合は営業・資金調達の際に社員に寄り添いサポート同行するため名刺を持って活動します。
Q.BARセッションとはどういうものですか?
A.通常は会議等で行うミーティングをBARという非日常の空間に移し、リラックスした状態で忌憚なく話せる時間です。仕事モードから一歩離れた場での対話はいつもは見えてこない気づきや発見があると思います。
Q.人材育成とはどのように行うのですか?
A.状況によりますが、ライトなものでは声かけや質問を通して成長を促すこともありますし、新人やマネージャーなど立場の違う人材へのアプローチをする場合は、研修という形でご提案することもあります。
Q.資金調達とありますが具体的にどのようなことを相談できますか?
A.会社の運営資金に対し、どのように調達し運用していけば良いのか?コストカットはどのようにするのか?などを含め相談に応じます。また銀行へのアプローチなど、実際に同行し経験をもとにアシスト&サポートします。
Q.お酒を飲めないのですが、その場合のBARセッションはどのようになりますか?
A.ご安心ください。BARセッションは「空間」に意味を持たせています。お酒を飲むBARではなく、BARと同じような空間を感じられる、スイーツ&日本茶を味わえる等、場の選択肢は多数ご用意しております。